
Midjourney × Canvaでバナー広告動画を簡単に作成する方法!

はじめに
本記事では、生成AIを活用した簡単かつスピーディーなバナー広告の作り方についてご紹介します。
「もっと楽に、もっと早く、高品質なバナーを作りたい」という方は、ぜひ最後までお読みください。
広告バナー作り方 3ステップ解説
1.生成AIで作りたい広告のイメージをテキスト化
参考にしたいバナーやイメージ画像をChatGPTやGeminiにアップロードし、作りたい画像のテキスト化を行う。
2.画像生成→動画生成
1で生成したテキスト(英語だと精度UP)をMidjourney(ミッドジャーニー)という画像・動画生成AIに入力すると、まず画像が4パターン作成されます。
作成した画像から1枚選び、「Animate」ボタンを押すと動画化することができます。
3.Canvaで文字入れ&最終仕上げ
Canvaに作成した動画を取り込み、キャッチコピー、商品画像、ブランドロゴなどを追加し、完成。
完成したUVカット広告のバナー動画
まとめ
バナー広告制作の現場では、アイデア出しや動画撮影、デザイン作成など多くの工程に時間と手間がかかるという課題がありました。
しかし、生成AIを組み込むことで、イメージの動画が簡単に作成することができ、業務を大幅に短縮することができます。ぜひ一度お試しください!
新しいDXの形を実現!切り開くのはAI
生成AI研修「SHISUKANSU」を活用してみませんか?
資料ダウンロードは
こちらから
こちらの記事はいかがですか?
